お知らせ

お知らせ

7月23日(水)に第四回カガワ労働組合スクーリングが開催されました

2025
7
31

7月23日(水)に、第四回カガワ労働組合スクーリングが開催されました。今年も各労働組合、労働運動に関わる多くの方からのご応募があり、過去最大の20名が参加されました。

最初に当財団の理事であり連合顧問の逢見直人様から『賀川豊彦と労働運動』の講演をしていただき、その後に早稲田大学教授の篠田徹様からオンラインで『賀川豊彦とその世界 ―もし賀川が百歳まで生きていたら―』の講演をしていただきました。

その後は法政大学教授の伊丹謙太郎様の指示のもと、各グループに分かれて交流を図り、新しい労働運動を発見していくためのグループディスカッションが行われました。こちらのグループディスカッションでは、「賀川が21世紀にデザインする労働運動のスタイルを一言で表すなら」というテーマで討論をしていただき、最終的に各グループで掲載写真の通りの労働運動を提案していただきました。

当日はお忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。今後の労働運動を担っていただく、皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

chevron_left
前のページにもどる